1
今年もはや2ヶ月が過ぎようとしています。
年初の日記では二人の成長っぷりについて書いたけど、最近はとても扱いづらい人たちになっています・・・。 何をするにも反抗的。 家にいるときは「お外行こう~」外にいくと「おうち帰ろ」、こっちにおいでといってもこないのに、来なくていい時にはまとわりつくし。 一番困るのが料理のとき。台所には柵をつけているのですが今は自分で取り外せるようになってしまったので意味なくなってしまいました。 私が台所に居る間、棚や冷凍庫の引き出しを開けては中をぐちゃぐちゃに乱し気づけば何かを持ち出すし、「りんご食べたい」だのなんだのとつまみ食いを要求するし、本読もうとか一緒に歌おうとか抱っこ~とまとわりついたりとか。 気に入らなければ物を投げるし、ケンカもしょっちゅう。噛み付いたり髪ひっぱったりと激しい。 とにかく最近は特にまなちゃん、感情の起伏が激しく、ついていけません・・。 これが魔の2歳児ってやつなんでしょうか・・・。 そして、普通の2歳児と違うのがツインズだということ。 自我が芽生え、自分は自分と認めてもらいたいんだと思います。 わたしが片方と仲良くしていると悔しいようで、わざと怒られるようなことをします。 かと思えば急に甘えたり。 抱っこやおひざで本を読むのも、2人一緒、じゃ気がすまなくなってきました。 私も一人一人にちゃんと接してあげたい気持はあるんだけど、自分自身に余裕がない。 もうひとつ心配なのは、ほのちゃんがまなちゃんに振り回され気味なこと。 おっとり型でついていくタイプのほのちゃんは、よくも悪くもまなちゃんの影響を大いに受けている気がします。 私も日々悩み落ち込む今日このごろ。 赤ちゃん時代とは別物の、双子育児の大きな壁に今ぶつかっている感じです。 愚痴はともかく、この冬の我が家の主な思い出。 ①ディズニーランド ![]() ②楽器体験 ![]() ③家族スキー ![]() ![]() 最近はこうやってかわいい写真を振り返って、明日への活力としています。 ■
[PR]
▲
by tomo870jp
| 2007-02-22 21:56
1 |
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||